
コミック.jpの魅力を知りたい!
今回は、コミック.jpの魅力をメリット・デメリットをお伝えしながら分かりやすく解説しました。30日の無料トライアルで貰えるポイントで、好きな漫画が無料で読めますので、まずはお試ししてもらいたいのが本音です。そして、この無料体験はいつ終わるか分からないキャンペーンですのでお早めに要チェックお願いします。
無料で1200円分読めるキャンペーン実施中♪
コミック.jpは、株式会社エムティーアイが運営する、電子書籍サービスです。マンガに特化した電子ストアで、品揃えも国内最大級ですが、利用するためには月額コースに登録する必要があります。コミック.jpの支払い方法には、クレカ払いの他、ドコモ払い、auかんたん決済/au WALLET、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いが利用できます。
月額プランには、550円・1100円・2200円の3種類あります。プランのそれぞれに、ボーナスポイントが付与され、払う金額よりも多くめに漫画が購入できるのでお得です。
コミック.jpの解約・退会方法はとてもかんたんです。TOPページから「メニュー」に飛び、「プレミアムコース解除」を選んで手続きをすれば1分ほどで終了します。
コミック.jpを利用する大きなメリットは、マンガの種類が豊富な点です。取り扱いジャンルや無料マンガも豊富なので、とにかくマンガをたくさん読みたい方におすすめといえます。
ここでは、コミック.jpを利用する5つのメリットを紹介します。
50万冊以上の漫画を取り揃えている
無料で読める漫画が多い
ブラウザでもアプリでも読める
マルチデバイスで楽しめる
運営会社が大手なので安心
1、50万冊以上の漫画が読める
コミック.jpでは、50万冊以上の漫画が配信されています。読むことのできる漫画のジャンルも豊富なため、読みたい作品にめぐり合う可能性が高いサービスです。
コミック.jpが配信している漫画のジャンルは以下の通りです。いろんなジャンルが揃っているため、コミック.jpという1つの漫画サービスで多くの作品が読めるメリットがあります。
対象ジャンル
少年マンガ、少女マンガ、青年マンガ、女性マンガ、ハーレクイン、恋愛・ラブコメ、ヒューマンドラマ、ホラー・怖い話、SF、ファンタジー、雑誌、スポーツ・スポ根、グルメ・料理、アニメ・映画・ドラマ関連、ギャグ・コメディ、サスペンス・ミステリー、ヤンキー・極道・任侠、裏社会・アングラ、歴史、四コマ、ギャンブル、青春・学園、ビジネス・企業、格闘・アクション、動物・ペット、子育て・夫婦・姑、フルカラー、医療、エッセイ、大人コミック、TL(ティーンズラブ)、BL(ボーイズラブ)、レディースコミック、ガールズラブ
2,無料で読めるものが多い
コミック.jpでは、常に10,000冊以上の無料で読める漫画が用意されています。有料会員にならなくても漫画がたくさん読めるのは、圧倒的にお得なポイントです。また、ドラマ化した作品や人気作品も無料漫画にラインナップされています。
無料漫画だけを読んで楽しんだり、無料漫画を読んでコミック.jpの使い心地・配信作品をチェックしたりするのもよいでしょう。コミック.jpの無料漫画で、色んなことができるということを体験してみましょう。
3,ブラウザでもアプリでも読める
コミック.jpで購入した漫画は、ブラウザと専用アプリ(music.jp)で楽しむことができます。
特に専用アプリなら、Wi-Fi環境でデバイスにマンガをダウンロードしておけば、オフラインでいつでもどこでも閲覧可能なのでとっても便利です。地下鉄や飛行機など電波がない場所でも、通信制限を気にしなくても大丈夫です。
4、マルチデバイスで楽しめる
コミック.jpは、最大5台までそれぞれのデバイスに漫画をダウンロードできます。対象デバイスは、スマートフォン・タブレット・パソコンです。動作環境は、以下のOSを推奨しています。
iPhone・iPad:iOS12以降
Android:Android8以降
Windows(パソコン):Windows10以降
様々なデバイスで利用できるのでデバイスのことで悩む必要はありません
5、運営会社が大手なので安心
コミック.jpを運営する「株式会社エムティーアイ」は、10年以上music.jpや、ルナルナを運営している企業です。株式会社エムティーアイは、長年にわたり人気サービスを提供していることから新r内政は抜群です。
さらに、コミック.jpは、docomoやau、SoftBankから公式サイトに認定されていて、キャリア決済にも対応しています。
大手企業から認められているサービスなので、急にサービスが終了してしまうリスクが少ないと言えます。そのため、「購入した漫画がサービス終了で読めなくなってしまうのではないか」と心配は非常に少ないです。
そして同じ会社が運営していることから、コミック.jpのポイントは、姉妹サイトのmusic.jpでも使えます。余ったポイントで音楽や映画を楽しめるのは、嬉しいです。
たくさんのメリットがあるコミック.jpですが、その一方でデメリットがあるのも事実です。
特に注意すべきポイントは、コミック.jpは漫画の読み放題サービスではないということです。読み放題サービスだと思って登録してしまうと、「こんなはずじゃなかった!」となってしまうので、注意してください。
ここでは、コミック.jpを利用したときの3つのデメリットを紹介いたしますので、自分に合ったサービスなのかどうかをを判断するための材料にしてください。当サイトでも利用してよかったと思っていただけることが最も大切だと思っております。
読み放題ではない
コースの変更時の注意点
年齢確認が甘い
1、読み放題ではない
勘違いされる方がいるのですが、コミック.jpは漫画の読み放題サービスではありません。無料漫画以外は、ポイントを使って購入する必要があるサービスとなります。そのため、コミック.jpの利用には月額プラン料金を超える漫画の購入は、追加費用が必要となります。
しかし、購入した漫画は何度でも読み返せるというメリットもあります。読み放題サービスでは、配信が終了してしまうと読めなくなってしまいますが、コミック.jpのような買い切りスタイルのサービスではそのような心配がございません。ですので、コミック.jpは、お気に入りの漫画を何度も読み返したい方にぴったりなサービスといえるでしょう。
2、コースの変更時の注意点
コミック.jpでは、コース変更時に2コース分の料金が発生してしまいます。コミック.jpには3つのコースがあり、使い方に合わせてコース変更が可能です。
しかし、コースを解約をしてしまうと所有していたポイントが失効する仕組みになっています。
そのため、ポイントが消えてしまわないように、先に変更先のコースに登録してから前のコースを解除する必要があります。変更をおこなった月は、2コース分の料金が発生してしまうので、コース変更はしにくいといえるでしょう。
無駄な料金の発生やポイント失効を防ぐため、無料トライアル期間中にどのくらいコミック.jpを利用するのか確認しておくとよいかもしれません。
3、年齢確認が甘い
コミック.jpでは、大人向け作品が販売されていますが、厳しい年齢確認があるようには思えません。大人向け作品を読む際は、「あなたは18歳以上ですか?」との確認が入りますが、「はい」をタップすれば誰でも読める仕様になっています。
一見、大人向け作品を気軽に読めるメリットともいえそうですが、家族と共有しているデバイスで見る方は注意が必要です。未成年者が利用する場合は、インターネットのセーフモードを設定しておくなど、対策が必要でしょう。
以上のようにコミック.jpを出来るだけわかりやすく解説させていただきました。とても魅力的な漫画配信サービスですが、合う人と合わない人がいるのも間違いありません。
条件は全て揃っていたとしても、使用感が好きになれない人もいるでしょう。逆に興味なかったけど、使ってみると便利と感じて好きになってしまったユーザーも多いです。
ですので、まずはお試しで体験してみることを絶対におすすめ致します!
無料で1200円分読めるキャンペーン実施中♪